創業大正5年のカメヤ時計店は奈良県御所市の時計・宝石・メガネ・補聴器の販売・修理のお店です。
2025年07月21日
今年の夏はまぶしさMAX・度付きサングラスできます~偏光レンズ編

毎日暑くて日差しが強いです。
ギラつく太陽からまぶしさをカットするにはサングラスがおすすめです。
サングラスにもいろいろ種類があるのをご存知ですか。
今日は、偏光レンズをご紹介したいと思います。
★眩しさをカットする
★ギラツキを抑える
には、私は最強のカラーレンズだと思っています。
光は、あらゆる方向から降り注いでいます。あちこちから光が目に入ると、光の乱反射が起こり、さらにまふしく感じます。
これを防ぐのが偏光レンズです。
偏光レンズとは、一定方向の光をカットして、視界をクリアに、見やすくします。
例えば、ウインドウショッピングの窓の映り込み。
ギラギラして、反射して見えにくいのが
このレンズを通して見ると、反射が軽減され、見やすくなります。

★ゴルフや釣りの時に
★芝の目の反射を抑え、芝が読みやすくなる
★水面の反射を抑え、水中の魚が見えやすくなる
と、言った具合に、視界が開ける、はっきりとみることが出来ます。

お値段は少し張りますが、当店が取り扱っているHOYA社の偏光レンズは
偏光度が高く、新しい技術で、ほとんど全てのフレームにレンズを入れることが出来ます。
そして
カラーバリエーションも豊富です

以前は、ブラウンカラーやモスグリーンカラーのみで、男性用サングラスといったイメージがありました。
今は、明るい女性もかけやすいカラーやおしゃれの幅が広がり、ファッションに合わせて色々な色が選べるようになりました。

もちろん
度数入りメガネサングラスでお作りしています。
近視・遠視・乱視の場合
2枚1組 ¥54,600〜
遠近両用の場合
2枚1組 ¥61,000〜
度数なしの場合
2枚1組 ¥35,200
お持ちのフレームにレンズを入れ替えて作ることが出来ます。
もう一つのカラーレンズ「調光レンズ」についてはこちらをご覧ください