2025年11月18日

ダイヤモンドのジュエリーリフォーム

ダイヤモンドのジュエリーリフォーム

ずっと、ずっと、

いつかはジュエリーリフォームをしたいと考えいたと、立て爪のダイヤのリングをお持ち頂きました。
 

いつもダイヤのペンダントをつけておられるのですが、今よりも大きめで、デザイン性のあるペンダントにリフォームしたいとのご相談です。



ジュエリーリフォームにはいろいろな仕方があります。

今回は出来上がったジュエリーのイメージが一番わかりやすく、お値段も抑えて作ることができるジュエリーリフォーム・空枠を使ったジュエリーリフォームです。

空枠とはデザインされた枠があり、その中にお持ちの石を当てはめるというものです。
特にダイヤモンドは、デザインの種類も多く、おすすめです。


カタログなどでデザインを選びます。今回は、こちらのデザインに決定しました↓

真ん中に、お持ちの石をお入れします。周りのダイヤはこちらでご用意します。

そして今回はK18ゴールドで作ってほしいとのご要望でした。

写真では、イメージが分かりにくいかもしれません何度も打ち合わせを重ねてデザインを厳選して選びました。

そして出来上がったのがこちらです。

真ん中のダイヤは、固定ではなく少しゆらゆらと揺れるタイプです。

とっても気に入って下さいました。今は、ゴールドが高騰しています。

が、とてもゴールドが人気なのです。どんどん上がっているので今日が、最安値かもしれません。

そして、当店でリフォームしていただいた時に限り

いらなくなったネックレスや、片方だけのピアスなども一緒に買取をしています。

するとその分リフォーム代金から、代金を差し引き致しますので、お持ちください。

2つ目のダイヤモンドのジュエリーリフォームは

「娘にダイヤを譲りたいのでリフォームをお願いします」と、お母様が来店くださいました。

大きな1カラットのダイヤモンドリングを2つお持ちです。

1つはお母様のリングもう一つは、おばあさまのリングです。

1つはリングに

もう1つはペンダントネックレスにとのご希望です。

ダイヤモンドリングのリフォームデザインは、とてもたくさんあります。

一番硬度があり、希少性、高価なダイヤモンドは、リフォームにとても向いているジュエリーの一つです。

たくさんのリデザインの中から1カラットのダイヤモンドデザインを好みやご希望を聞きながらピックアップさせて頂いています。

そして、出来上がったリングがこちらです

サイドに、ダイヤをレール留めという留め方を施したデザインです。

真ん中のダイヤモンドはお持ち下さったダイヤモンドを

サイドのダイヤモンドはこちらでご用意させていただきます。

もう一つのダイヤモンドはペンダントにリフォームです。

シンプルな爪のないデザインを選ばれました。

チェーンは、お持ちのものがございましたらご持参ください。

お店にも新しくいくつかの種類のチェーンをご用意しています。

想いを受け継ぐジュエリーリフォームのお手伝いをさせて頂き本当にうれしいです。

ジュエリーリフォームのご相談はお気軽にいつでもお越しくださいませ。