創業大正5年のカメヤ時計店は奈良県御所市の時計・宝石・メガネ・補聴器の販売・修理のお店です。
INDEX
2024年08月3日
夏休みのおしらせ
毎日暑い日が続きますね。いかがお過ごしですか?
どこにいても、何をしても暑い夏お体ご自愛ください。
さて、8月の夏休みのお知らせです。
毎週水曜日の定休日に加えて、8/11(日)・8/20(火)~22(木)
お休みさせていただきます。
なお、休み中のお問い合わせはLINEにて承っております。
休み明けに、改めてお返事させていただきますのでよろしくお願いします。
2024年07月28日
子供が学校から視力検査の手紙を持って帰ってきたら
もう直ぐ夏休み🌻
子供が学校から視力検査の紙をもって帰ってきたらハッとしますね
学校では集団で検査しているのでもう一度落ち着いて検査する必要があると思います。
特に小学校低学年の子供さんは、視力検査の意味が分かりにくかったり、
早く反応するのが苦手な子供さんもいらっしゃいます。
うちの子供も低学年の時、紙をもらってきました。
「あれっ?よく見えてるはずだけどなぁ」
学校での集団検査で、早い流れに乗って、パッ、パッと、答えられなかったようです。
こんな場合もあるので特に低学年の子供さんはゆっくりと再検査する必要があると思います。
まずは、眼科を受診して目の病気などが、ないかチェックしてもらいましょう。
視力検査もしてもらえます。
メガネが必要ならば、眼科での処方箋でメガネを作ることもできます。
もしくは、当店で田村式両眼視機能測定方法で測定してメガネを
作ることもできます。まずは電話かLINEでご相談くださいね。
https://ameblo.jp/makiko-0720/entry-12852678736.html?frm=theme
https://ameblo.jp/makiko-0720/entry-12852678741.html?frm=theme
https://ameblo.jp/makiko-0720/entry-12850659639.html?frm=theme
2024年07月27日
もう化粧くずれの心配ありません。軽くてUVカットも完璧の「鼻にメガネの跡がつかないサングラス」
毎日本当に暑いですね。今日は24節気の1つ「大暑」だそうです。
朝からセミが大合唱しております。
日差しもきつく、午後は歩いている人すら少ない…御所です(笑)
日差しがきつい時になるのがUV紫外線です。
日焼け止め塗ってますか?
メガネを掛けている方は、レンズがUVカットされていると思うのですが、裸眼の方はサングラスをおすすめします。
当店のサングラスは、UVカット率の高い高品質なレンズを使ったものを取り扱っています。もちろんまぶしさもカットされます。
サングラスは、
●鼻にメガネの跡がつくし、汗も流れて化粧くずれもするから苦手
●重いし、かけていたら疲れる
と、思っていませんか?
そんなお悩みをクリアしたサングラスがあるんです。
その名も「チョコサン」
メガネの鼻あての部分がありません。耳の後ろとこめかみでサングラスを支えています。
そして、軽いので、かけていても負担になりません。
サングラスは、リゾートだけのものではなく、日常にも使いやすい様にデザインも変化してきています。
帽子をかぶるようにサングラスも気軽にかけるのが今どきなんです。(今どきという言葉が古いのかな?(笑))
なりきって写真撮ってみました。
よ~く見てください。メガネの鼻あての部分がありません。
鼻から離れてメガネが浮いているような感じです。
色も濃すぎないものが、使いやすくて主流になってきています。
リゾート用ではなく、普段使いのサングラスです。
鼻にメガネの跡がつかないと、女性の方にとても人気です。
汗をかいても鼻の所にたまらないので快適です。
「もっと早く買えばよかった」と、言ってくださったお客様も
¥14,850(税込)
お買い上げいただいた時に、サングラスもお顔に合わせてフィッティングします。
ズレる、痛いがあると、かけなくなりますものね。
きちんと、フィッティングしてくれるメガネ屋さんで、サングラスもお求めくださいね。
2024年07月15日
わぁ!額のシワが違う!体が柔らかくなったプロテクションメガネ
メガネを作りたいと視力測定にお越し頂きました。
学校で授業中、黒板を見たり、テレビを見たり、普段かけるメガネをご希望です。
いわゆる近視のメガネです。
当店の測定は「田村式両眼視機能測定方法」でお作りしています。
この測定方法は、
「視力や体を守る」目と体を楽にするメガネです。
そして、メガネは運動や勉強のパフォーマンスの向上にも影響があります。
今回は、遠く用のメガネの他にもう一つお作り頂きました。
それは、近くを見るためのメガネです。
老眼鏡ではありません。
老いも若きも、近くを見る時には専用のメガネが必要です。
そのメガネをプロテクションメガネと言います。
近くを見る時は、水晶体や目の筋肉に力を入れて焦点を合わせます。
無意識に、ピントを素早くフォーカスし続けています。
これを長く続けると、とても疲れて、目も体も肩も凝り固まります。
これを防ぐために、目と体の緊張を取り除き、楽に見えるためにプロテクションメガネを作ります。
不思議なことにこのメガネを掛けると、目と体の緊張がほぐれるので
眉間によっていたシワがなくなり、前屈をすると、かける前よりもメガネを掛けてした方が柔らかくなります。
それぐらい目と体に影響を与えています。
令和時代は、誰もが近くを見る時間が大きく増えています。
近くというのは、勉強や読書、デスクワーク、スマホやタブレット、楽譜や手仕事など、これらを見るのが近くの作業です。
メガネがなくても見えているわ、と言って近くの作業をするのにメガネを掛けていないのは、もう昭和の話です。
子供も大人も、近方作業が多い時代。
あなたも今、スマホで見て読んでませんか?
仕事でパソコン使ってませんか?
もっともっと、自分の目を楽にしてあげて下さいね
視力測定のご相談・ご予約は、お電話またはLINEで承っています。
2024年05月12日
メガネはどこで作っても同じ?
先日メガネをお作り頂いたお客様のお話です。
白内障の診断があり、眼科を受診されていました。
そこで、近くの字が見えにくいと話をしたら、眼科で視力検査をして処方箋をもって来店されました。
このお客様は、ずっと当店でメガネをお作り頂いています。測定も当店で行っています。
ですが、今回眼科の処方箋を持ってこられたので、どうしてかな?と思っていました。
「このままでいいです、眼科で測ってもらったので」
ということだったので、処方箋通りにお作りしました。
後日出来上がったメガネを掛けると「しんどい」と訴えられました。
「いつも楽に見えるのに、処方箋通りですか?」
「はい、処方箋通りです」
注文をお受けした時に、こちらももっとお話をきちんとしたらよかったのですが、当店のメガネの測定は「両眼視機能測定」を行っております。時間は少々かかりますが、両目をそろえて見る、目と体が楽になる、疲れにくいメガネをお作りしています。
これは、測定方法に違いがあります。
お写真は別の方です
「こんなしんどいメガネかけれません。度数はどこで測っても同じではないのですか?」
と、質問されました。
メガネの度数は、どこで測っても同じということはありません
メガネの測定は、視力測定ではなく、メガネの度数を決める測定です。
強い度数はしんどい、ゆるい度数の方が目に良いという問題でもありません。
結局、もう一度当店で測定をして、レンズを入れ替えることになりました。
すると
「ああ、やっぱり楽です」
と、言っていただきました。
当店以外でメガネを作られたことがないので、こんなに違うのかと初めてわかったとおっしゃってくださいました。
メガネをかけても疲れる
しんどい
メガネはできるだけかけたくない
どのメガネも合わない
という方はぜひ一度ご相談ください。
メガネ測定はご予約制です。LINEまたは電話でご予約下さい。
LINEはこちらから追加してトークよりご予約下さい。https://kameyatokei.jp/category/cat_glasses/
2024年05月9日
目にはなるべく負担をかけたくない
先日メガネを作って下さったお客様に
「困っておられた頭痛はどんな感じですか?」
と、聞いたところ
「あっ、なくなりました。忘れてた」
と、おっしゃってくださいました。
一生懸命見ているつもりはなくても、力を入れて見ている、眼精疲労や目の痛み、頭痛を感じている人がいます。
このような場合、当店がお作りしている「目と体が楽になるメガネ」をかけて頂くと、そのつらさを軽減できる場合があります。
「目と体が楽になるメガネ」って?
人は、みんなクセを持っています。
●髪をさわるクセ
●足を組むクセ
●など、いろんなクセがあります。
ちなみに私は、寝る時に上布団を体に巻き付けて、寝袋のようになって寝るクセがあります(笑)
意識をしていないのがクセです。
実は、目にも癖があって、
●左目で主に見ている
●力を入れて見るクセがある
●目を細めて見るクセがある
●顔を傾けて見るクセがある
など、いろんなクセがあります。
このクセを知って、つらいところを取り除き、楽に見るようにするメガネをお作りしています。
結果、必要のない力やクセが取れて、目と体が楽になると考えています。
これは、「田村式両眼視機能測定方法」という視力測定方法を行っています。
ともやさんは、毎月一度、測定の勉強会に参加して考案された田村先生や仲間たちと、目とメガネについて学び続けています。
田村先生のもとには、沢山のスポーツ選手がやってきます。
野球・サッカー・テニス・水泳・卓球・・・
プロのアスリートたちが、目の使い方を学びに来ています。
自分のクセを知って、「必要のないクセや目の負担は取り除く」そんなメガネ作りを目指しています
視力測定は、ご予約優先制です。
お電話またはLINEで、承っています。
電話 0745-62-3233 9:00~18:30 水曜定休
LINEは「友だち追加」からトークにお入りください。
測定には1時間半~2時間ほどかかりますので、時間に余裕をもってお越しください。
コンタクトレンズをお使いの場合は、コンタクトをつけた場合と裸眼の視力を測定しますので3時間弱みておいてください。
ずっと測定しているのではなく、目や視力のことを説明したり、フレームを選んだり、メガネ調整をする時間も含んでいます。
2024年04月30日
5/18(土)~31(金)まで歩AYUMIメガネフレームが約80本店内にそろいます
当店のメガネフレームは、私たちが実際に手に取り、素材やかけ心地調整ができるかどうか、修理対応やデザイン、カラーなど当店の基準をクリアしたものだけを取り扱っています。
その中で、今回当店で人気のある福井県鯖江市産のセルロイド製「歩AYUMIメガネ」のフレームフェアを開催することになりました。
2024年5/18(土)~5/30(金)まで
約80本のAYUMIメガネフレームがそろいます。
このメガネの特徴は、なんといっても
かけ心地のよさと軽さです。
プラスティックフレームはたくさんあります。
プラスティックにもいろいろな種類があり
セルロイド
アセテート
ウルテム
.
.
.
その中でもAYUMIフレームは、セルロイドという素材を使っています。
セルロイドは、変形しにくく型崩れしにくい素材です。
一見、重そうなメガネに見えますが、実は、メガネ職人が丁寧に仕上げて、驚くほどに軽くて、フィット感があるメガネです。そして鼻パット部分のあたりもやさしく、ほほにメガネがついたり、まつげに当たったりすることもありません。
このメガネをさらに、お客様のお顔お一人お一人に合わせて、フィッティングをしますので、おしゃれはもちろん、ストレスなくメガネを掛けることができます。
期間中は、約80本のAYUMIメガネが店内にそろいます。2024年のNewモデルも勢ぞろいします。
普段店内には揃っていないフレームの形や色違いがそろうので、かけ比べもでき、自分に似合うメガネが見つかります。
そして、AYUMIフレームの傑作サングラスもそろいます。
何といっても、その薄さと、軽さ
サングラスは重い、しんどい・重いという概念を覆すサングラスです。
そして、レンズには、偏光レンズを使用しています。
偏光レンズとは、ある一定方向の光をカットするレンズのことです。
光はあらゆるものに当たって乱反射をしています。それがさらにまぶしさを増幅させているのです。
まぶしさは、色が濃いほど、ふせぐことができますが、さらに乱反射を防ぐことができるこのレンズは、目の疲れ、まぶしさは一段と違います。
釣り、ゴルフ、ドライブなどのレジャーにも最適です。
運転は、対向車の方の顔もよく見えるほどです。
AYUMIメガネ ¥42,900~
おすすめレンズは2枚一組¥22,400~
視力測定はご予約優先制です。
LINEまたは電話でご予約下さい。
2024年04月25日
2024年ゴールデンウィーク営業日のお知らせ
いよいよゴールデンウィーク突入です。
みなさんどのような予定ですか
さて、カメヤ時計店では、5/4(土)・5/5(日)の2日間お休みをいただきます。
それに加えて毎週水曜日(5/1)も定休です。
どうぞよろしくお願いします
2024年04月7日
緊張していると体の動きも硬いです
当店がメガネを作る時に大切にしている「目と体が楽になるメガネ」
人は、一生懸命見る時には、目の周りの筋肉やそれ以外の体の筋肉にも力を入れて見ています。
集中するとはまた違うのですが、力の入れ方は人それぞれクセがあったりします。
目の筋肉を緊張させる
体も緊張する
体の動きがなめらかでない
につながります。
心も目も、緊張していると良いパフォーマンスができません。
これは何も、スポーツ選手やダンスをする時など、体を動かす時のことだけではありません。
●つまづく
●体が硬い
●肩がこる
●柔軟性がない
●かたくなに考える
実はいろんなところに影響が出ます。
まさか、その原因の一つが「目」だったとはと、思いますよね。
目から得る情報は80%だと言われています。
その目を柔軟に使いこなすことが大切で、それは体のリラックスにもつながります。
このように「目と体が楽になるメガネ」は、両眼視機能測定方法で作るメガネが必要だと考えています。
お客様に「楽に見てくださいね」
と、お話ししますが、本人は決して力を入れて見ているつもりはないので、コツがわかりにくいと思います。
●すぐに、実感する方
●「楽に見る」ということがわかりにくい方
●わかっているけど、見方のコツがわからない方
などなど、人それぞれです。
ちなみに私は、鈍感すぎて最初、主人の行ってることが理解できませんでした(笑)ごめんなさい
見方のコツは、いろんな方法でその方に合わせてお伝えしています。
あなたが、ちょっとだけ素直に心を開いて「この店のことを聞いてみようかな」と思ってくだされば、目の動きも緊張も変ります。
★ 目がしんどくてたまらない
★ いや、別にしんどくはない
どんな方にも、かけて頂きたいメガネです。
視力測定のご予約は、電話かLINEで承っています。
2024年01月23日
老眼っていつから始まるの?私はメガネ外したら見えるから大丈夫という人へ
●老眼の始まりをなんとなく気づいている方
●気づいてない方
●気づいていても気づかないふりをしている方
あなたはどれに当てはまりますか?「老眼」という言葉に抵抗がありますよね。「老」という字が受け入れ難い・・・白髪とはいうけど老髪とは言わないですよね。同じ自然な体の変化ですが、なぜ目だけ老眼というのでしょうか。
ではいつ頃から老眼が始まるのでしょうか。
個人差がありますが、一般的に40歳ごろから始まると言われています。
特に、近視でメガネをかけている方は
「メガネを外したら見えている」と、おっしゃいます。
実は・・・それが老眼なんです
→※若い方の目は、近視のメガネをかけたまま近い所が見えます。
→※老眼の目は、メガネを外したら近くが見える目です。
その誤解があり、老眼になっていることに気づかずに、自分の目の力だけで、頑張って近くを見てしまうのです。
それが目の「りきみ」なんです。
その力みが、眼精疲労、肩こり、頭痛、目のショボショボ感、こめかみを抑えたくなる症状につながるのです。
とにかく、楽に見えた方が、体と目のためにとてもいいのです。
目が緊張すると、体も緊張します。こんな緊張は、ない方がいいですよね。
毎日忙しくてあれも、これもすることがたくさんあって、時間に追われていて疲れる〜
と、いう方も、自分では気づかなくても目も体も緊張しているかもしれません。
当店の視力測定は、両眼視機能測定を行っています。
「目と体が楽になるメガネ」「眼ー心ー体」のバランスを大切にメガネをお作りしています。
一度、自分は老眼のメガネが必要なのか、そうでないのか測定をしていませんか。まだ大丈夫という方には、「まだ大丈夫です。1〜2年後にまた測定に来てくださいね」と正直にお伝えしています。
視力測定のご予約は、電話またはLINEで承っています。
LINEはこちらから https://lin.ee/4bhCkfL