INDEX

2025年06月29日

パールペンダントとダイヤモンドペンダントを使ってジュエリーリフォーム

パールペンダントとダイヤモンドペンダントを使ってジュエリーリフォーム

パールのペンダントとダイヤのペンダントを合わせて1つのリングにジュエリーリフォームしたいとのご相談を頂きました。

どんなふうにリフォームしたら良いのかわからない、どんな感じがいいですか?

と、ご相談を頂きました。
そして、いろいろお話を聞いて行くうちに、お店で販売している1つのパールリングを見た頂き
このデザインをもとにリフォームされてはどうかとご提案させていただきました。
とても気に入って頂き、さっそくデザインを考えました。


真ん中が空いているデザインなので、普段ずっとつけておくには、強度面が少し心配です。
しかし「お出かけの時に使いたい」とのことでしたので、このデザインをご提案しました。

ジュエリーリフォームをする時は、デザインは一番大切ですが、強度も考えることも大切です。
どんな時に使うのか、仕事で、お出かけの時だけ、お風呂やキッチンでも外さない、など必要なかも?当情報もとても大切だったりします。

指につけると、パールとダイヤモンドが、指にくっついているように見えます。これがこのデザインの特徴です。とても気に入って頂けてうれしいです。



このデザインは、完全オーダーメイドです。簡単なデザイン画を作成して、確認して頂きました。
スマホで気になるデザインがあれば、保存してお持ちいただけるとデザインの提案もスムーズです。


合計¥289,000でした。ダイヤの大きさは1ctです。

ジュエリーリフォームのご相談はいつでもお気軽にお越しくださいませ。

ちなみに、ジュエリーデザイナールイさんが来店する次回のジュエリーリフォーム相談会は

2025年9/19(金)20(土)です。

2025年05月24日

ゴールド・プラチナジュエリーとサイズ直しがいらないリングが集まる2日間

ゴールド・プラチナジュエリーとサイズ直しがいらないリングが集まる2日間

今人気沸騰中のゴールドジュエリー

金相場は上がり続けていますが、高額にもかかわらずゴールドジュエリーの人気は続いています。

お客様は、

「購入する時は高いけど、毎日使買っても輝きは変わらないし、減りもしない。おしゃれもできて楽しいうえに、いらなくなったら譲っても喜ばれるし、売ることもできる資産だからね」

と、おっしゃいます。そして名言があります。

「金は今日が最安値」

ある方がおしゃった言葉を聞いて、なるほどなと、フッフッとなりました(笑)
確かに高騰し続けている今、今日が一番安いです。
ジュエリーも素材が金やプラチナなので相場によってお値段が変化していきます。
ここ数年随分上がってきてるなと実感しています。

なるほど、その通りです。アクセサリーとは違い、ジュエリーは永遠の輝き、そしてつけている自分に満足感と幸せに満ち足りた気分にさせてくれます。



当店が取扱しているジュエリーは
K18ゴールド、K18ホワイトゴールド、K18ピンクゴールド、プラチナです。


20205年6/27(金)と28(土)の2日間は、ゴールドとプラチナのリングやネックレスを約400点集めてフェアを開催することになりました。

ゴールドやプラチナのジュエリーのことを「地金ジュエリー」と言います。
ダイヤモンドやカラーストーンがほどこされていないジュエリーのことです。

このような感じです。

一般的な45Cmのネックレスの他に、ロングネックレスもたくさんそろいます。
ロングネックレスがこんなに一度にそろうのは、フェアだから可能なことです。

金具を外さなくてもそのまますっぽりかぶれる
☆かぶっても、ヘアスタイルも乱れない
☆メガネをかけたままでもスッポリかぶれる
☆もう使わなくなったら、地金として売却できる
☆金、プラチナ、ホワイトゴールドなどの相場はこれからも上がる予感

今が買い時かもしれません

今回は、資産性の高い純金と純プラチナのネックレスもご用意しました。

K18に比べてK24のネックレスは、色も重みも少し違います。同じ買うなら、資産性の高いものをと望まれている方が増えてきています。

そして、人気の「サイズ直しがいらないリング」もそろえました。

サイズ直しがいらないリングとは、ゴムのように伸びる伸縮性のある加工を施しています。もちろん地金はK18ゴールド、プラチナ素材です。
また、形状記憶素材タイプもあります。指にフィットするこちらもサイズ直しがいらないリング、腕に巻き付くようにフィットするブレスレットタイプなどもそろえました。



こちらは、ゴールドやプラチナだけのもの、ダイヤモンドが入ったデザイン、華やかなカラーストーンが入ったデザインなどがあります。



ぜひ実際に手に取って、試着して見てください。

指のサイズが変っても、サイズ直しがいらないので修理のコストパフォーマンスも高いです

付け外しが楽ちんです

その日の気分やファッションに合わせて、どの指にもつけることができます

指の節が高い方とお悩みの方、スッとリングは入ってリングがくるくる回ることもありません

親子で、姉妹で貸し借りも出来ちゃいます


ウエストがゴムのスカートをはいているような感じです。

楽ちんでしょ、でも落ちません。スカートもずれ落ちないですよね(笑)


今回はこのほかに、メーカーさんがどうしてもそろえて見てもらいたいジュエリーがあります、ということで、均一価格商品もご用意します。¥98,000と¥148,000(税込)をご用意しました。

均一価格商品は、売れ残りではありません。普段販売している商品をこの2日間のためだけに、お求めやすい均一価格にしてくれます。

私も均一価格商品好きです。だって、ここから選ぶ商品は全部値段がはっきりわかっていて安心ですよね。自分の頭の中で、「えっ∼と、これとこれなら○○円だな」ってわかりやすいから好きです(笑)

このように均一コーナーをご用意します。写真のジュエリーは違います。


こちらもチェックして頂きたいです。

ご来店お待ちしております。

お車でお越しのお客様は、駐車場もご用意しています。

さらに、当店の公式LINEを登録して頂くと、少しお値引きもございます。

2025年05月13日

5月の誕生石 エメラルド

5月の誕生石 エメラルド

5月は一年で一番過ごしやすい 季節ですね。

山々を見ると新緑が美しく、 緑の濃淡が目に鮮やかで大好きな風景です。

時々、藤の花や山つつじが咲いていて こんな所にもお花があったのね と思います。

さて 5月の誕生石と言えば 「エメラルド」です。 最近、ピカイチに綺麗な エメラルドが入荷しました (ピカイチという言葉が古い(笑))

こちらのハートのペンダントネックレス とてもとても美しいエメラルドです。

メーカーさんが持って来られて 一目ぼれで仕入れました。

プラチナ エメラルド0.56ct ¥522,500

本当に美しくきれいです。



見にいらして下さい。

スカッーとします(笑)

写真よりも実物の方がずっと美しいです。

美しい宝石はパワーがあると思います。

私はとても鈍感な方で、まったく感じませんが 美しい宝石を見ると、強い力を感じます。

他にもエメラルドのリングがございます。

エメラルドの石言葉

5月の誕生石エメラルドの宝石言葉には、「幸運・幸福・夫婦愛・安定・希望・喜び」などがあり、ほかにも新たな始まりを意味する誕生石でもあります。 また、勝利と成功をもたらすとされるエメラルドですので、幸福のお守りとして身に着けるのもいいでしょう。(言葉お借りしました)

2025年04月22日

ダイヤモンドのジュエリーリフォーム

ダイヤモンドのジュエリーリフォーム

ダイヤモンドのジュエリーリフォームは、一番多いご相談です。

結納の時に頂いたダイヤモンドのリングや譲り受けたリングをリフォームされます。

ダイヤモンドリングをペンダントにリフォームされました。少しだけデザインがあった方がいいかな、とのご希望でした。ダイヤモンドに光がよく当たり、キラッと輝きます。

こちらのペンダントは、シンプルに1粒ダイヤモンドを足して仕上げました。
少しペンダントに長さが出ることによって、ボリュームも出ます。
リングについていたダイヤモンドを外した時、石だけになると大きさが小さく感じます。
そんな時は、デザインでボリュームを出すのもおすすめです。ボリュームの出し方も様々で、今回のように少しだけシンプルに、長さを出したデザインに、新たにダイヤを加えて、などデザインもボリュームも様々です。

こちらは、リングからリングへリフォームです。「こんなデザインが希望です」との明確なイメージをお持ちでした。「ミル打ち」というリングの周りに粒々の様なカットを入れたデザインは、アンティークジュエリーで用いられている手法です。リングの腕の位置や太さなどをご相談させていただきました。

5石の一文字リング。昭和の時代にとても人気のあった一文字リングです。高さが高く、着けているとあたったりします。このタイプのリングからリングへのリフォームの場合、大きくデザインを変えることなく、高さを低くした今のデザインの一文字リングへとリフォームされる方が多いです。リフォームされると、着けやすくなり古さも全く感じさせません。

宝石は永遠に輝きが変わりません。そこが宝石の素晴らしい所です。デザインを変えればイメージも変わりますし、クリーニングするとまたもとのように輝き始めます。

何もかもが物価高になっている今、同じものを買い求めるとしたら、昔購入したような値段ではとても手に入らないものが多いです。宝石もその一つです。「大切に受け継いで使われる思い」を当店はジュエリーリフォームという形でお手伝いさせて頂いております。

2025年03月16日

一年で一番お安くピアスとイヤリングが買える直売会を開催します

一年で一番お安くピアスとイヤリングが買える直売会を開催します

2025年4/12(土) 10:30~17:00

ピアスとイヤリングの直売会を開催します。

この日は、普段私たちが仕入れているピアスメーカーさんが約2,000点のピアスとイヤリングをもって来店。直接お客様に商品を見てもらい販売をします。

きっとお気に入りのピアスが見つかるはずです。
取り扱っている地金の種類は、K18 ゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールド、プラチナなどです。アクセサリー類は取り扱っておりません。

この日は特別価格で販売をしています。

当店の公式LINEを追加してピアス・イヤリングを購入すると

お支払いは、現金、カード、PayPayをご利用いただけます。

ブルボンえみこもピアス展にやってくるかもしれません(笑)

ブルボンえみことは、中世ヨーロッパフランスからやって来た宝石をこよなく愛する夫人です。お客様に似合うピアスのお見立てもしてくれます。



登録は、ご来店いただいてからでもできます。仕方が分からないという方もスマホを持ってお越しただけると登録のお手伝いをしていますので安心してお越しください。



今人気のピアスは、やっぱりゴールドです。

メーカーさんもゴールドがよく売れるので、ゴールド商品がとても増えています。
地金相場が上がってますが、ジュエリーのゴールド人気も上がってます。


資産価値を考えて購入される方も増えてきています。
お値段は、アクセサリーなどとは違い高いですが、ピアスをつけて楽しんで、資産にもなるって最高ですね。

パールのピアスも根強い人気です。

4/12(土)限りの開催ですので、予定を合わせてご来店いただけると嬉しいです。

お待ちしております。

2025年01月30日

2025年2月の営業日のお知らせ

2025年2月の営業日のお知らせ

毎日寒いですね。

体調は、崩されていませんか?

インフルエンザや風邪か流行っているようです。お気を付けください。

2月のイベントのご紹介です。毎週水曜日は定休日です。

イベントのご予約は、お電話、公式LINEから承っています。

2025年01月27日

ジュエリーリフォームなんでも相談会 2025/3/2(日)~3(月)

ジュエリーリフォームなんでも相談会 2025/3/2(日)~3(月)

ジュエリーリフォームを考えているけど、どこに行ったらよいのかわからない

予算はどれぐらいかかるの?

これはリフォームする価値あるの?どうしたらいいのかわからない

この宝石は本物?偽物?

リフォームしたいけど、どんなデザインがいいのかわからない

指輪のサイズ直しやネックレスの修理をして欲しい

2025年は3月に1回目を行います。毎日ジュエリーリフォームは店頭で承っていますが、この2日間の相談会は、ジュエリーデザイナールイさんが在店しているので、細かな相談を直接することができてデザインのイメージが掴みやすいのが良いところです。そして見積もりも直ぐにわかります。見積もり・相談だけでもOKです。

また何点ものジュエリーを合わせて1つのジュエリーにリフォームしたい方や、人とは違うオリジナルなデザインがいいと思っている方には特にオススメです。このタイプのリフォームは、高度なデザイン力や加工知識が必要です。ルイさんがいるこの2日間が特におすすめです。

●デザインサンプル枠を取り揃えています。

●ジュエリーデザイナーのルイさんが来店しているので、デザインや加工の相談を直接することができます。ルイさんのオリジナルジュエリーも並び販売も行っています。ルイさんのジュエリーで気に入ったデザインがあり、ご自分の宝石とサイズが合えば、そのデザインにリフォームすることもできます。

●無料で見積もりや相談も直接できて、デザインのイメージがつかみやすく、伝えやすいです。

●予算に合わせて、デザインの提案をします。

(左)ジュエリーデザイナーのルイさんと、犬大好き営業担当の奥田くん。当日はこの2人がお店にいます。
このデザインをもとにリフォームすることも可能です
いくつかお持ちの石を合わせて作ることも可能です。石の大きさや形に制限があるので一度お持ちください。

当店でのルイさんジュエリーリフォームの実例をいくつかご紹介します。

お嬢様と一緒に使えるデザインに
リングからペンダントにリフォーム
カッコよくシンプルにしっかりとしたリングにというご希望でした。
ダイヤの大きさに合わせてオリジナルで枠をお作りしています。
デザインはありませんが、一番シンプルなデザインがご希望でした。

下記3つはルイさんオリジナルデザインへのリフォームです。

落ち着いた色の石をピンクゴールドの地金で仕上げてかわいさをプラスしました。
立爪のリングをリフォーム。デザイン性が高いリングになりました
義母様の大きな石をリフォームしました
3つの宝石を1つのネックレスにとご希望です
ご自分で思い描いたデザインをお持ちでした。それをもとにネックレスを作成しました。

イメージをしっかり伝えること。イメージが分からない場合は、写真や雑誌などでいいなと思ったデザインがあればお持ちください。

お持ちの宝石をすべてお持ち下さい。自分では考えてなかった組み合わせや使えるものがあればうまくできる場合があります。特にペンダントにリフォームされる場合は、お持ちのチェーンがあれば一緒にお持ちください。太さや長さのバランスが合えば再利用することもできます。

売ってしまおうかな、と思っていたK18やプラチナなどのジュエリーがあればお持ちください。リフォームをされた方に限り、下取りしています。リフォーム代金から差し引き致します。折れたり、切れたりしていても大丈夫です。

不要になった地金はリフォームされた時に限り下取りをしています。お声がけください。

カメヤ時計店の公式LINEをつなげて下さい。画像でのやり取りができて、ご注文後の連絡などもスムーズに行えます。公式LINEをついたされた方に限り、この2日間だけ使える¥3,000~5,000のジェリーリフォーム用クーポンを送ります。当日つなげて頂くことも可能です(2/27(木)に配信します)

この場所で創業して109年目。いつも同じ場所で、同じスタッフが対応しているので安心です。

家族4人で経営しています。お気軽にお越しください。
デザイナーのルイさん。バリバリ楽しい関西人です。よ~しゃべります(笑)
イメージをお聞きしながらデザインを決めていきます
ルイさんデザインのペンダント。販売しています。
メンズ、レディースどちらでもできるデザイン
どんなアイテムにリフォームしようかな?って考えるのは楽しいですね。
ゴールドのペンダントにリフォーム
ローズクォーツをピンクゴールド枠で仕上げました
お嬢様へ譲る宝石を使いやすいペンダントに仕上げました
使わなくなったイヤリングをペンダントに加工
お母様の形見の品をペンダントに
イヤリングをペンダントに加工して姪っ子さんへ
使わないパールをペンダントに。これで使いやすくなったと喜んで頂きました。
眠っていた婚約指輪をゴールドでペンダントに仕上げました。
お嫁さんへのプレゼント。使いやすいネックレスにリフォームしました。
https://lin.ee/Tmd4ErS ←こちらのLINEから当日のご来店日時をご予約いただくと相談がスムーズです。
一文字リングを不規則デザインのネックレスに仕上げました
いくつかのリングを合わせて1つのペンダントに。完全オーダーリフォームです。
一番多いダイヤのリングのリフォーム。デザインはたくさんあります。
お母様のイヤリングをピアスに加工しました
パールのイヤリングをピアスに。逆もできます。
イヤリングをピアスにしました

お代金は、宝石の大きさや形、デザイン、地金相場、リングのサイズによってお一つお一つ違います。

見積もりや相談は無料ですのでお気軽にお越しください。ご参考までに人気のデザインの代金をお知らせします。目安としてご参考になさってください。価格は2025年1月末のものです。

0.3ct プラチナ作製の場合¥140,800
0.3ct プラチナ作製の場合¥154,000
0.5ct プラチナ作製の場合¥50,600
プラチナ作製 ¥57,200チェーン別
プラチナ作製 ¥51,700cチェーン別
0.5ct プラチナ作製¥19,800チェーン別

0.5ct プラチナ作製¥262,900
0.3ct プラチナ作製¥79,200チェーン別
0.4ctプラチナ作製¥138,600チェーン別

2024年12月30日

2025年1月営業日のお知らせ

2025年1月営業日のお知らせ

2025年1月の営業日のお知らせです。

年始は1/6(月)から営業致します。

1/25(土) 今年を占う手相占い+オラクルカードイベント

1/30(木) たなくみちゃんのマッサージイベント

どちらも予約制で、営業時間内にお電話、またはLINEで承っております。

1/25(土) 今年を占う手相占い+オラクルカード

25分¥3,300(お支払いは現金のみです)

私たちがずっと興味があった手相。自分の手相って気になるなとずっと思っていました。

先生を探し続けて、今回ステキな手相の先生とのご縁がありお店に来て頂けることいなりました。

ちょこっと聞いて、今年の開運につなげてみませんか?

ご予約制です。

11:00~11:25

11:40~12:05

13:30~13:55

14:10~15:15

15:30~15:55

16:10~16:35

1/30(木) たなくみちゃんのマッサージイベント(お支払いは現金のみです)

年末年始で疲れた体をほぐしましょう。

寒いと体に力も入ってしまいます。体をほぐして、体温も上げて、免疫力をアップさせましょう。

60分コース ¥5,000

90分コース ¥7,500

数秘鑑定10分¥1,000(マッサージにプラスできます)

9:30~10:30

10:45~11:45

13:30~14:30

14:45~15:45

16:00~17:00

マッサージのご予約によって開始時間が少し変更する場合があります。

2024年10月14日

ダイヤモンドの指輪をペンダントにジュエリーリフォームする~いろんなデザインがあります

ダイヤモンドの指輪をペンダントにジュエリーリフォームする~いろんなデザインがあります

どうしようか迷っている方が多いのではないでしょうか?

ジュエリーリフォームしようかな?

どんなデザインになるのかな?思っている通りになるかな?

高くないかな?いくらぐらいが相場なのかな?

不安と迷いの繰り返しで、なかなかジュエリーリフォームできないという方も多いのではないでしょうか。

一番ジュエリーリフォームのご相談が多いのが、「ダイヤモンドのリングをリフォームする」です。

こんかいは、その中でも「リングはあまりつけないからペンダントにしたい」というご希望のリフォームをご紹介します。

0.7カラットのダイヤモンドをペンダントにリフォームしました。

お嬢様と一緒につけたいとのご希望です。プラチナのダイヤモンドリングでしたが今回はゴールドのペンダントネックレスに仕上げます。
6本爪のゴールドペンダントにチェーンをあわせます。このタイプのデザインは、チェーンを通す冠という部分が小さく目立ちにくいデザインなので、チェーンが抜け落ちることはありません。

チェーンの長さは45cmスライド式です(自由にチェーンの長さが調節できるタイプ)

こちらは、同じくダイヤモンドのリングをゴールドのペンダントにリフォームしました。

こちらは4本爪のデザインで、チェーンを直接ペンダントにつけたデザインです。

着けた時にペンダントとチェーンに一体感が生まれます。

こちらもチェーンはスライド式で、自由に長さを調節することができます。

一番多い、今も昔も変わらないデザインNo.1

プラチナの6本爪ペンダントです。

こちらは、上のデザインと比べるると、少しチェーンを通す冠が大きめですが、実際はそんなに大きくありません。写真がアップなので大きく見えますが、チェーンは付け替えできない小さめの冠でお作りしています。

姉妹で、お母様のダイヤモンドをリフォームされました。

お一人は、ダイヤをメレダイヤで囲んだデザイン。チェーンも少しデザインされたものを合わせました。

もうお一人は、シンプルに6本爪のデザインに元のペンダントについていたチェーンを通されました。こちらもチェーンは抜けないタイプです。

こちらは、ダイヤモンドに少しボリュームを持たせて、デザインのあるペンダントにしあげました。

写真はアップなので大きく見えるかもしれませんが、年を重ねると少し大きさも欲しいと感じます。

シンプルも良いのですが、おしゃれ度はグッと上がります。お好きなチェーンを合わせることができるペンダントです。

ダイヤモンドのペンダントリフォームと言っても、いろんなデザインがあります。

リフォーム代金は、デザイン、ダイヤの大きさ、形、地金相場によってかわってきます。

今回ご紹介したデザインは、0.7ct 0.5ct 1.0ctが中心でした。ペンダント作製代金は約¥28,000~¥250,000です。チェーンが抜けないタイプのペンダントは、作成時にチェーンが別途必要となります。当店ではたくさんのチェーンを取り揃えております。またお持ちのチェーンを使うこともできます。

ジュエリーリフォームのご相談はいつでもお気軽にご来店くださいませ。

2024年08月31日

おばちゃんから受け継いだ宝石~姉妹揃ってジュエリーリフォームされました

おばちゃんから受け継いだ宝石~姉妹揃ってジュエリーリフォームされました

お母さんから「おばあちゃんが二人に」と残されたジュエリー。

一つは緑色のエメラルド

もう一つはダイヤモンドのリングでした。

6月に開催したジュエリーリフォームなんでも相談会にお越し頂きました。

そこで、ジュエリーデザイナーのルイさんのジュエリーを見て「このデザインがいい」とひとめぼれ。

お二人そろって、同じデザインにリフォームすることになりました。

お二人とも、K18ピンクゴールドの地金を使って作ります。

人差し指につけるのがおすすめのルイさんオリジナルのデザインです。

エメラルドとダイヤモンドでこんなにもイメージが変わるのですね。

どちらもとても素敵です。

ずっと気に入ってつけて下さっているそうです。

プレゼントされたお母様もとても喜んで下さっています。

こんな風に、デザイナーデザインのリングに大きさなどが合えばリフォームすることができます

ジュエリーリフォームは、

想像が広がって、イメージするのがとても楽しいです。

石の持っている形や大きさと自分の希望するデザインが、イメージ通りかどうか、

石の硬度は耐久性などに合っているかどうかなども細かく対応させて頂いております。

オリジナルデザインももちろん承っています。

ジュエリーリフォームのことならご相談くださいね