INDEX

2023年06月1日

2023/6/18(日)~19(月) ジュエリーリフォームと修理のなんでも相談会〜娘さんやお嫁さんに宝石をリフォームしてプレゼントしたい優しいお母様へ

2023/6/18(日)~19(月) ジュエリーリフォームと修理のなんでも相談会〜娘さんやお嫁さんに宝石をリフォームしてプレゼントしたい優しいお母様へ

お待たせいたしました「ジュエリリフォーム」と「ジュエリーの修理」の相談会を開催します。

ずっとタンスに眠っているリングやネックレスはありませんか?

捨てるわけにもいかないし、売るにも気が引けるし、でも誰ももらってくれない…

できたら、自分で使いたいし、譲りたい、そう思ってからもう長い間しまったままになっている。

どうしようかな?そんな方にぜひお越しいただきたい2日間です。自分では思いつかなかったリフォーム方法やアイデアがみつかったり、予算がわかったり、少し悩みが解決するかもしれません。ジュエリーアドバイザーさんとジュエリー職人さんが、店内にいるのはこの2日間だけです。迷っている宝石を全て持ってご相談にお越しくださいね。

この2日間のフェアーが喜ばれる5つの理由

  • ジュエリーリフォームデザインが約350種類以上揃います。実物を手に取ってみることができるので、出来上がりのイメージがわかりやすく、納得して注文できます。
  • ジュエリー職人さんとアドバイザーさんが店内にいるので、見積もりや相談もその場でできて安心です。
  • 気に入ったデザインがあれば、ジュエリー職人さんがその場で加工してくれるので安心です。(加工上お預かりすることもあります)
  • リングのサイズ直しやネックレスの修理など、その場でできます(デザインや地金の種類によってお預かりする場合もあります)
  • この2日間は修理料金がお得です。カメヤ時計店の公式ラインにご登録いただくと500円引き割引クーポンが届きます。
リングのリフォームは「引っかからないデザイン」というご希望がとても多いです。
リングをペンダントに加工することもできます。チェーンは別売りです。お持ちのものを使うこともできます。
宝石の大きさや形は様々です。ペンダント、リング、ピアスにしたりアイテムを変えてまた使うのも楽しいです。
ご自分の宝石をセンターに入れてリフォームをします。リフォーム代金には、枠代、加工料、サイドのダイヤ料金が含まれています。
カラーストンのリフォームも人気です。思い出の宝石を家族に受け継ぐことを「ビジュードファミーユ」と言います。
一番多いご相談は、「ダイヤモンドの大きな爪のリングをリフォームしたい」です。結納の思い出の品をまたもう一度使えるようにリフォームしてみませんか。

この2日間は、ジュエリー修理がとってもお得

ジュエリー職人さんが、店内にいるのですぐに修理をすることが可能です。(地金の種類や修理内容によっては後日お渡しになります。シルバーはお受けできません)

その修理が、この2日間はさらに500円引きになります。この2日間しか使うことはできません。カメヤ時計店の公式LINEでクーポンをゲットすることができます。ぜひ登録していくださいね。(6/10配布予定)登録はこちらから⏬

登録方法がわからない方は、ご来店の際にお店で行いますので、スマホを持ってお越しくださいね。

2023年05月13日

「ピアスについていた石が取れてしまった」どうしよう?

「ピアスについていた石が取れてしまった」どうしよう?

「ピアスについている石が外れてしまいました。修理はできますか?」

「ついていた石もなくたってしまったんです」と、ご相談がありました。

安心してください修理できますよ。

石がなくなっていても、もう片方があれば、石合わせをする事ができます。

また、両方なくなっている場合などは、形や大きささえ同じで枠に合いさえすれば

全く種類の違う石を入れることも可能です。

しばらくお預かりをして、石合わせをします。見積もりもできます。

その他にも、リングについていた石が1つ外れてなくなったなどのお修理の相談もご相談くださいね。

2023年03月26日

お母様のダイヤのリングが、お嫁さんへ受け継がれます

お母様のダイヤのリングが、お嫁さんへ受け継がれます

ジュエリーリフォームのご相談です。

息子さんがご相談にお越しくださいました。

結婚を考えている彼女さんへお母様から譲り受けたダイヤモンドのリングを

リフォームして、プロポーズされます。

お母様のぜひ私のダイヤのリングを使って欲しいと譲ってくださったそうです。

プロポーズまで、日にちがあまりなく急いで仕上げました。

いくつかデザインを提案して、息子さんが彼女さんのことを思いながら決めて下さいました。

今回のご相談は、メールでのやり取りで始まり、あらかじめデザインが決まったところで

ご来店、注文、お渡しをしました。

仕事が忙しい、なかなか行けないけど相談したいという時は

メール、もしくはLINEでご相談を承ります。

電話よりも、SNSを繋いでいただくと、画像を送ったり、確認したりすることができるのでおすすめです。いろんな方法でご相談いただけます。

カメヤ時計店のラインはこちら https://lin.ee/QX1S6ZK

2023年03月26日

御所にピアスとイヤリングが大集合4/15(土)11:00~

御所にピアスとイヤリングが大集合4/15(土)11:00~

毎日つけるピアス

いくつ合っても、欲しくなるのピアス。

●ちょっといいピアスが欲しい

●いろんなデザインを見てみたい

●どんなのが似合うのか分からないから選んで欲しい

そんな方に絶対来て欲しい

ピアスとイヤリングの直売会を開催します。

ピアスとイヤリングが約3,000点お店に集まるので、絶対お気に入りのピアスやイヤリングが見つかります。イヤーカフやピアリング、ピアスチャームやメンズピアスもあります。

小さなピアス、プラプラ揺れるピアス、ダイヤのピアス、カラーストーンピアス、

パールのピアス・・・ほんとたくさん揃います。

取り扱いの地金は、k 18ゴールド、k 18ホワイトゴールド、k 18またはk14ホワイトゴールド、k 18ピンクゴールド、プラチナです。

ピアスを持ってきてくれるのは、ピアス専門のメーカーさん

「人相悪いので写さないでください笑」と、いつもおっしゃいますが

とっても真面目で、優しいピアス屋さんです。

小さな箱にいっぱい詰めて持ってきてくれます。

わざわざ大阪まで行かなくても、御所にピアスとイヤリングが集結します。

東は東京から西は九州まで、全国にピアスを販売しているメーカーさんです。

メーカーさん直販なので、台紙にピアスがついて箱にたくさん入っている状態でご覧いただきます。

いつもの仕入れスタイルそのままなんです。なんだかワクワクしませんか?

そして、なんと当日はピアスがお得に買えちゃいます

カメヤ時計店の公式ラインに登録していただければ

1点買うと 10%OFF

2点以上買うと 25%OFF

お友達や親子で1つずつ買っても、支払いが1つなら25%OFFになります。

お支払いは、現金、PayPay、クレジットカード、ローンがご利用いただけます。

2023/4/15(土)  11:00~17:30まで 

カメヤ時計店内にて

1日限りの開催ですので、日にちを間違わないようにスケジュールに入れておいて下さいね。お待ちしています。

カメヤ時計店の公式ライン登録はこちらをクリックして、追加して下さいね。

https://lin.ee/QX1S6ZK

2023年02月27日

〇〇年眠っていた婚約指輪がやっと日の目見ました

〇〇年眠っていた婚約指輪がやっと日の目見ました

ずっと、ずっと、タンスの中で眠っていたダイヤモンドのリング。

昔、結納でもらったダイヤモンドのリングは、なんと3回しかつけた事がないと言うお客様が

とうとう「ジュエリーリフォームするわ」とご来店頂きました。

鑑別書もお持ちいただきました。とてもグレードの良いダイヤモンドです。

「こんないいのもらってたのね。ずっと使ってなくてごめん」

と、おっしゃっていました。

仕事柄、リングはほとんどつけないので、毎日つけれるペンダントにリフォームしたいとのご希望です。シンプルで、さりげなくつけれるデザインという事であれこれと、カタログやジュエリーのサンプル枠、ネットの画像などをご覧いただきながら相談をします。

そしてこちらのデザインに決定です。

見本はプラチナでしたが、今回はゴールドでお作りすることになりました。

大きさは0.3カラットです。

ジュエリーリフォームは、デザインはもちろん、宝石の大きさや形、地金の種類によてお値段が変わります。ペンダント作成の場合は、チェーンは別売りになります。もちろん、お持ちのチェーンをちぇーんをお使い頂くことも出来ます。

そして出来上がったのがこちらです。チェーンはお持ちのものを使いました。

ダイヤモンドのリングのフル枠は、ジュエリーリフォームをされた時に限り当店では下取りをしています。リフォーム代金より差引させていただきます。

今回のリフォーム代金は

k18ゴールド仕上げ ダイヤモンド0.33ct ¥34,320でした。

古枠下取り¥14,288 差引リフォーム代金の支払額¥20,032でした。

地金の相場によって同じデザインでも料金が変わってきます。

ジュエリーリフォームのご相談はいつでもお気軽にお越しくださいませ。

お待ちしております。

2023年02月6日

フルオーダージュエリーリフォーム

フルオーダージュエリーリフォーム

ジュエリーリフォームのご相談です。

初めてのお給料で買った思い出のリングをもう一度使いたいと、今回リフォームのご相談を頂きました。もう長い間、使っていなかったそうです。

思い出のリング。このリングのダイヤを使ってリフォームします。

右手につける人差し指リングがご希望で今回デザインをご提案しました。

思い出のリングについていたダイヤを使ってリフォームをします。

2~3点のデザインをご提案しておおよそこのラインのリングに決定です。

そしてダイヤモンドの配置を決めます。

今回は、1つジュエリーをプラスしたいということでしたので、大きさやお好みの宝石、色を聞いて決めていきました。そしてピンクサファイアをお選びいただきました。

そして出来上がったリングがこちら

右手人差し指に合うようにデザインしています
つけた時に指に添います

プラチナとK18ゴールドでお作りしています

一見、プラチナオンリーな感じに見えますが数か所ダイヤを受けている台座にゴールドを使用しています。プラチナベースでのお作りが希望でしたが少し華やかさを加えるために、ゴールドをプラスしています。あまり主張しすぎず、でもかわいくを考えながらお作りしました。

人差し指リングは、強度も大切です。

親指と人差し指の間は距離があるので強度面も大切なんです。

ダイヤとサファイアは硬度も高くもってこいの石です。

リングの作り、地金の太さも大切です。そしてなんといっても斜めになっているこのデザイン。

指に沿うように、サイズにも気をつけてはめ心地もよいように・・・

特殊な形だったので、樹脂で試作品もお作りして確認いただきました。

今回は、ピンクサファイアの石もプラスしたので加工代、デザイン代、石代などが含まれています。

ジュエリーリフォームもいろんなデザイン、作り方があります。

私は個人的に、ジュエリーリフォームが大好きなんですお客様と相談して、「ジュエリーが生まれ変わる」これがとても好きなんです

持っているものを使って新しく作り替えるって、ワクワクするし、何より出来上がった時にとても喜んで頂けるお仕事をしていてとても楽しい嬉しい瞬間です。

たくさんのジュエリーリフォームと出会いがありますように。

いつでもご相談くださいね

修理やジュエリーリフォームのお問い合わせは、お電話またはLINEでも出来ます。

お気軽にご相談くださいね。

2023年01月24日

おじいちゃんのタイバーの石をお孫さんがリングにジュエリーリフォームされました

おじいちゃんのタイバーの石をお孫さんがリングにジュエリーリフォームされました

ジュエリーリフォーム

おじいちゃんが使っておられたタイバーの紫色の石をリングにリフォームしたいとのご依頼をいただきました。

おじいちゃんが使っておられたタイバー
この紫色の石を使ってジュエリーリフォームをします

ぷっくらとした可愛い紫色の石です。

外して見るとこんな感じの石でした。

表面はつるんと、研磨されていて裏面はカットされています。

バフトップと言うカットの種類です。この石は、深さがあります。石の形と強度に気をつけてデザインを決めていきます。

リングにしたいとのご相談です。デザインは、使いやすく、シンプルがご希望です。

そして、こん素敵なリングに生まれ変わりました

地金は、ゴールドでと言うご希望でした。紫のこの宝石にはゴールドやピンクゴールドが私も個人的にはおすすめです。プラチナにすると、ちょっと地味になる気がします。石の深さも感じさせないように、クルッと巻いて宝石を守っています。

フクリンという爪を使わずに石を留めているデザインです
シンプルですが細すぎず、程よいボリュームがあります

今回のリフォーム代金は、約130,000円でした。

石の深さがある分、少し地金を多く使っています。石の大きさやデザインによってお値段は変わってきます。そして、ジュエリーリフォームをされた時に限り不要になったネックレスや片方だけ残っているピアスなど地金商品の下取りもしています。

ジュエリーリフォームのご相談、お見積もりなどお気軽にお越しくださいね。

2022年10月18日

10月の誕生石は「オパール」と「トルマリン」です

10月の誕生石は「オパール」と「トルマリン」です

10月の誕生石といえば

「オパール」代表的な誕生石です。

もう一つ「トルマリン」も誕生石です。

オパールは宝石の中でも、色相が虹色に変化する「遊色効果」のある宝石です。

見る角度によって、表情が変わるオパールは見ていても飽きません。

オーストラリアオパール
メキシコオパール

当店の社長が、大好きな宝石の1つです。

一時期、社長はオパールを見ると、見定めて仕入れてしまうということがありました。

それぐらいオパールが好きなんです。ブラックオパールや母岩がついているボルダーオパールはオーストラリアのライトニングリッジで産出されます。硬度は5~6.5位で、やわらかめの石です。
水分も10%ほど含まれていると言われています。当店でも、展示する時にはコップにお水を入れて置いたりしています。


産地によって、表情が違うのもオパールの特徴です。

メキシコオパール、ファイヤーオパールと呼ばれるオレンジ色のオパール

他にも、ホワイトオパールやウォーターオパール等があります。

一見地味そうなオパールですがデザインや形を楽しんで、着けるといくつもの輝きを見せます。

古代ギリシャでは、オパールは予言と病気からの保護を授けると考えられていました。

ヨーロッパでは長い間、オパールを純潔、希望、真実の象徴としていました。

何百年も昔、オパールはカラーストーンのすべての美徳と力をまとめていると信じられていたそうです。日本人は、本当にオパールが好きです。昔から人気のある宝石です。

もう一つの10月の誕生石「トルマリン」です。

トルマリンの和名は「電気石」と言います。様々な色があり赤、オレンジ、黄色、緑、青、藍、紫など色があります。まさに虹色ですね~
他にも今人気のバイカラートルマリンなどがあります。個人的に、バイカラーは、トルマリンが火付け役かなと思っています。

トルマリンの中には人気の高いパライバトルマリン

藍染のようなインディゴライトブルートルマリン

強いレッドピンクのルベライト

バイカラー、ウォーターメロントルマリングリーントルマリンイエロー&ブラウントルマリン等があります。

ピンクトルマリン
グリーントルマリン

個人的に私はルベライトが好きなんです
他にもアメジストと一緒になった人気のアメトリンなどがあります。

アメトリンかわいい。人気あります。
ルベライト ちょっとピンとズレててすいません。

産地は広く、アフリカや中南米、スリランカやアフガニスタンなどで産出されています。

異なる色のトルマリンには、それぞれ独自の癒しがあると言われています。

ブラックトルマリンは、身に着けている方を保護し、自信を与える
◎ピンクトルマリンは、愛情表現を豊かにし、思いやりと優しさを強める効果がある
◎グリーントルマリンは、勇気、強さとスタミナを促進

 また、トルマリンは結婚記念日ジュエリーにもなっています。

またご紹介しますね。​​

10月生まれの皆様 いろんな色があってうらやましいです~~

2022年10月9日

真珠の仕入れ方

真珠の仕入れ方

二十歳のお祝いや就職、結婚するタイミングで

真珠を娘に揃えたいと思っているご両親も多いのではないでしょうか?

真珠のネックレスと一口に言っても値段も品質も様々です。

これは高いのか、品質が良いのか、だまされていないかな?

花珠真珠買っとけば間違いない?なんて心配してしまいます。

おそらく生涯で1つ買えば、それをずっと使い続けるという方がほとんどではないでしょうか?

花珠真珠と一口に言っても鑑別機関によって、鑑定はさまざまです。

真珠専門の業者さんより仕入れています
たくさんの中から3/5人中が納得したものだけを仕入れています

当店では、花珠真珠というネーミングだけに関わらず目で見て、確かめて、スタッフが納得したものだけを仕入れています。「適正価格で確かなものをお届けする」それが、私たちのモットーです。

特に花珠真珠は、「真珠科学研究所」「真珠総合研究所」が出している確かなものだけを置いています。

お付き合いしている真珠専門のメーカーさんも2代続く確かなメーカーさんで、お人柄も良く、信頼して仕入れています。


2022年09月16日

指輪のサイズ直しは余裕をもってお越しください

指輪のサイズ直しは余裕をもってお越しください

カメヤ時計店では

K18、ホワイトゴールド、ピンクゴールド、プラチナ

素材のリングのサイズ直しやネックレスの修理ができます。

お修理は、早くても1週間~10日かかります。

今週末のお出かけにつけていこう、という場合などはお早めにお持ちください。

特に結婚式など、ご予定がわかっている場合は一度リングをつけてみて確認してください

せっかくつけていこうと思ってたのに~と、ならないように、早めの確認をして下さいね

価格は¥2,900~

大きくする場合はサイズアップ数によってお値段が変わります。