創業大正5年のカメヤ時計店は奈良県御所市の時計・宝石・メガネ・補聴器の販売・修理のお店です。
INDEX
2023年10月30日
このメガネは「シャープとナチュラルがよくわかる〜」と、絶賛です
私が愛用している「近々メガネ」 デスクワークなどにとても便利なメガネです。
近くも見えて、ちょっと離れた所、手が届く範囲ぐらいを見るのにとても快適です。 最近は、キッチンで料理をするときにも愛用しています。
我が家は、テレビもそんなに離れていないので、ソファーに座っても見える優れものメガネです。
その他にも、近く専用(いわゆる老眼鏡)は、長時間同じ場所を見続ける時などには快適なので、用途に合わせて掛け替えています。 パソコン作業やスマホを見るのに遠近両用メガネだと、めちゃくちゃ疲れます。
先日、栗の渋皮煮を作った時は、近く専用メガネをかけて皮を剥きました。約1時間ぐらい、ひたすら栗をむいていたので、そんな時は近く用(老眼鏡)がよく見えます。
そして、ピアノを弾いている友達も、私もその近々メガネが気になる〜と、作りに来てくれました。 ピアノの楽譜を見るときに、近く専用メガネをかけると、ちょっとボヤける遠近両用メガネでは、しんどいと、いうことで、近々メガネを作りました。
すると、「シャープ♯とナチュラルがよくわかるわ〜〜」 と、大絶賛してくれました。 彼女は、近く用、遠近両用、近視用メガネ、近々メガネなどいくつか持ってくれています。 そして使い分けてくれています。 遠近両用メガネは、1つで近くから遠くまで見えるオールマイティなメガネです。 私も普段は、このメガネをかけています。
しかし どうして、いくつもメガネを持っているのか、それは
メガネを掛け替える=目が楽、しんどくないから
なんです。
メガネを掛け替えるのは面倒、と思われるかもしれませんが 楽を知ると、この快適さからは、逃れられません。 彼女はそれを知って、理解して、体が楽なように掛け替えてくれています。 目的に合わせて、メガネを掛け替えることは、マッサージを受けて、リラックスするのと同じようなことです。 目の緊張を解きほぐして、楽に快適に、自然に見てほしいです。
メガネ測定のご予約は、 電話またはLINEで承っています。
電話 0745−62−3233 9:00〜18:30 水曜定休
ラインはこちらをクリックして友だち追加→トークからご予約ください。
https://lin.ee/4bhCkfL
2023年08月4日
これは便利です!近々メガネ
最近、私まきこは、新しいメガネを作りました。
「近々両用メガネ」を作りました。
このレンズ凄いんです!
何が凄いって、近くの作業がめちゃくちゃ楽です。
私は、
●いつもかけている遠近両用メガネ
●パソコン用のメガネ
●スマホや本を読む時のメガネ
の3種類のメガネを使っています。
そして新しく、近々両用メガネを作りました。
なぜ作ったかというと、
パソコンをしながら、スマホを見ることがとても多く
パソコン用のメガネをかけて、スマホを見るのがちょっとしんどかったんです。
パソコン用メガネを作った当初は、とても良かったのですが
最近少し近く用の度数(いわゆる老眼鏡)が進んできたのか
パソコンよりも、より距離が近いスマホは
見えてるけど、なんだがはっきりしないと、感じていました。
でも、この近々両用メガネは
手元のスマホ、パソコン、机の上の書類、同じテーブルの反対側に座っている人の文字
なども見やすいです。
両手を広げて届く範囲は、十分見えます。
仕事だけでなく、
●台所でのキッチン作業や
●座っての作業(デスクワークや趣味)
楽器を演奏しながら楽譜を見る
などにはとても最適だと思います。
もちろん、本を読んだり、書いたり、スマホも快適です。
私が、かけてとても感動した近々両用メガネぜひお試しください。
これ絶対いいです!
私は今回、フレームは度数がゆるくなて使っていなかった古いメガネにレンズだけを入れ替えて使っています。
レンズだけの入れ替えもできます。
どんなふうに見えるのか?というのは、視力測定にお越しいただくと、テストレンズをご用意しています。
実際にかけて、どのように見えるのか体験していただけます。
視力測定のご予約、ご相談は電話またはLINEでお願いします。
近々レンズ 2枚1組・・・¥37,000〜
電話 0745623233 9:00〜18:00 水曜定休
LINEはこちら https://lin.ee/4bhCkfL