創業大正5年のカメヤ時計店は奈良県御所市の時計・宝石・メガネ・補聴器の販売・修理のお店です。
メガネ

目と体に良いメガネを作っています
目の奥が痛い
目頭を押さえたくなる
肩がこる
頭が痛くなる
メガネをかけるとしんどい
それはメガネが合ってないかもしれません
またはメガネをかけた方が良いかもしれません


カメヤのメガネ作りは目と体がリラックスできる両眼視機能測定でお作りしています。
両眼視とは、左右の目が協調し合って機能していることを言います。
皆さんの目には「クセ」があります。例えば右眼で遠くを見て左目で近くを見ている・・・左目と右目の度数差があるなど、その方のクセをしっかりと測定し、2つの目をきっちりと使って見るようにメガネを作っています。
すると目に負担がなくなりとてもリラックスして見たい物を見ることができます。そうすることで目の緊張も、体の緊張もほぐれていくのです。
なかなかピンとこないかもしれませんがメガネで変わることもあるのです。
視力を測るだけではなくお一人お一人に合わせてドイツ式・アメリカ式の測定方法を組み合わせて、視力の度数と両目をそろえて動かす度数の両方を入れたメガネを作っています。
情報の80%は目から得ると言われています。
これから先も長いお付き合いになるあなたの目をカメヤはメガネで大切に守っていきたいと思っています。
メガネを作る時に視力測定が一番大切だと考えています。
視力測定では
1. まず視力を合わせます
2. そして両眼の向きを合わせます
3. 最後に眼と心と体を合わせて眼の使い方、見え方を改善します。
測定の時、特に注意しているのがその方の眼の「クセ」です。
眼は眼筋の働き方によりクセができます。
これは誰にでもあることです。
この「眼のクセ」は、時には眼の筋肉の緊張を引き起こし、肩こりや頭痛などにつながります。
眼だけでなく、心や体のバランスにも関係しています。

*ストレスを感じず、リラックスして見ることができるメガネ
*集中が続かない眼には集中しやすいメガネ
*近視が進みにくいメガネ
など、その方が持つ本来の眼の性能を発揮できるようなメガネをお作りしています。
私の師である視覚情報センター田村知則先生に出会い、視るということの奥深さ、そしてメガネの可能性の広がりを教えて頂きました。 先生のもとで「眼と心・身体はつながっている」(眼心体統合システム)ことを学び、カメヤ時計店では同じ考え方、測定方法を用いて「両眼視機能検査」を行っています。



視力測定
視力測定にはお客様への問診を含め約1時間~1時間半お時間を頂戴しております。
お客様をお待たせしないためにもご予約をおすすめしています。
お気軽にお電話ください。
TEL 0745-62-3233 9:00~18:30まで 水曜定休日
メガネ測定に関するこちらの記事もご覧ください
こんな事もできます。
・お持ちのフレームを使ってレンズだけ入れ替えすることができます
・お持ちのレンズを使ってフレームだけ交換することができます
・度数入りサングラスができます
・メガネ修理
その他お気軽にご相談ください。
【取り扱いブランド】
[メガネフレンズ]
HOYA社レンズを使用しております。
Nikon、東海レンズを度数やご個希望によって使用しています。
[メガネフレーム]
ラインアート・歩・Putri・Kamuro・Habibi・MENS MARK・フレア・など
認定眼鏡士2名在店
【お客様の声】
常に使ってると、少し視力が回復した?感じがします。
視力測定だけじゃなく、目の癖なども全て鑑みて、作っていただけます。なので、メガネを長時間つけていても、頭痛など一切なく、目が楽なんです。
すごく見えやすいし、快適に過ごせてます! 同じく私も作って頂いたメガネは、軽くて、目がとても楽ちん♪
毎日眉間にシワが寄ってたのが、なくなりました!
目に力を入れなくても自然体で疲れない眼鏡を作って頂きとても良く視えるオンリーワンの眼鏡を手に出来ました。
おしゃれな眼鏡フレームも沢山あり選ぶ時もとても楽しかったです♪
お店の方はとても丁寧親切な対応でサービス、商品共に大満足です。
「眼鏡を作らないとなぁ」「眼鏡が合わなくなってきたからつくりなおさないとなぁ」とお考えの方に自信を持ってお勧めします。
是非お問い合わせ下さい。 お勧めのお店です。
これからも宜しくお願い致します。
目のカウンセリングは90分して下さり、こんな眼鏡屋さんは今までなかったです。眼鏡をかけて18ホールのゴルフを周りましたが全く目が疲れず肩も首も凝らず快適な1日を過ごせました。
「目を休める為のメガネを作ります」 と、初めて聞いた時は驚きましたけど スマホで見ている時の疲れが全然違います!
自分のお客様や友達にカメヤさんで 眼鏡作る事を勧め 作った ほぼ全員「疲れなくなった」と感想 友達の一人は視力が改善してもう一度作り直してました!
最初の眼鏡がカメヤさんで良かったと思います。
修理事例
その他の修理についてはこちらをご覧ください。