創業大正5年のカメヤ時計店は奈良県御所市の時計・宝石・メガネ・補聴器の販売・修理のお店です。
INDEX
2023年10月30日
このメガネは「シャープとナチュラルがよくわかる〜」と、絶賛です
私が愛用している「近々メガネ」 デスクワークなどにとても便利なメガネです。
近くも見えて、ちょっと離れた所、手が届く範囲ぐらいを見るのにとても快適です。 最近は、キッチンで料理をするときにも愛用しています。
我が家は、テレビもそんなに離れていないので、ソファーに座っても見える優れものメガネです。
その他にも、近く専用(いわゆる老眼鏡)は、長時間同じ場所を見続ける時などには快適なので、用途に合わせて掛け替えています。 パソコン作業やスマホを見るのに遠近両用メガネだと、めちゃくちゃ疲れます。
先日、栗の渋皮煮を作った時は、近く専用メガネをかけて皮を剥きました。約1時間ぐらい、ひたすら栗をむいていたので、そんな時は近く用(老眼鏡)がよく見えます。
そして、ピアノを弾いている友達も、私もその近々メガネが気になる〜と、作りに来てくれました。 ピアノの楽譜を見るときに、近く専用メガネをかけると、ちょっとボヤける遠近両用メガネでは、しんどいと、いうことで、近々メガネを作りました。
すると、「シャープ♯とナチュラルがよくわかるわ〜〜」 と、大絶賛してくれました。 彼女は、近く用、遠近両用、近視用メガネ、近々メガネなどいくつか持ってくれています。 そして使い分けてくれています。 遠近両用メガネは、1つで近くから遠くまで見えるオールマイティなメガネです。 私も普段は、このメガネをかけています。
しかし どうして、いくつもメガネを持っているのか、それは
メガネを掛け替える=目が楽、しんどくないから
なんです。
メガネを掛け替えるのは面倒、と思われるかもしれませんが 楽を知ると、この快適さからは、逃れられません。 彼女はそれを知って、理解して、体が楽なように掛け替えてくれています。 目的に合わせて、メガネを掛け替えることは、マッサージを受けて、リラックスするのと同じようなことです。 目の緊張を解きほぐして、楽に快適に、自然に見てほしいです。
メガネ測定のご予約は、 電話またはLINEで承っています。
電話 0745−62−3233 9:00〜18:30 水曜定休
ラインはこちらをクリックして友だち追加→トークからご予約ください。
https://lin.ee/4bhCkfL
2023年05月6日
老眼鏡と遠近両用メガネの見え方はこんなに違います
私は、遠近両用メガネと老眼鏡とパソコン用メガネの3種類を毎日使い分けてます。
主にお店では、遠近両用メガネとパソコン用メガネを使っていて、家に帰ると、遠近両用メガネと老眼鏡を使っています。
こちらが遠近両用メガネ
これはパソコン用メガネ
先日、靴下のほころびを修理していました。
こんな時は、近くを見る専用のメガネの老眼鏡をかけてするのがベストです。
かけてはいたのですが、「あれ?なんか見えにくい?度数が進んだかな?」と思っていました。
修理が終わって、いつもかけている遠近両用メガネに掛け替えようとしたら
「あれ?老眼鏡じゃなくて、遠近両用メガネをかけてしてたんだ(笑)」
と気がつきました。
遠近両用メガネは、マルチに見える事ができる優れものメガネです。
手元の文字から徐々に度数が変わり、遠くも見えて運転もできる便利なメガネです。
私は近視なので、普段はこの遠近両用メガネをかけています。
しかし、マルチな反面
裁縫をしたり、デスクワーク、パソコン、読書など一定の距離を長い時間見ることには、ちょっと向かないこともあります。
1枚のレンズに、いろんな度数が入っている遠近両用メガネは、見る範囲がとても狭くなります。
長時間この狭いところで、見続けるととても疲れるし、見にくいです。
なので、老眼鏡をこのときはかけるべきでした。
少しの時間でしたが、見えにくかったし、疲れたのです。
老眼鏡の見やすさ、見る時の楽さを改めて実感しました。
当店が作る「楽に見えるメガネ」は、両眼視機能測定で作ったメガネです。
人は、それぞれ見方にクセがあります。良いクセもあれば、悪いクセもあります。
悪いクセだけを取り除いて、楽に見えるように、情報が楽に頭に入るように、
視力測定をしてメガネをお作りしています。
年を重ねると、メガネは1本だけではしんどい時があります。
今は、毎日スマホを見たり、趣味があったり、人それぞれ生活スタイルが違います。
目的に合わせてメガネを複数本掛け替えるのも、楽に見るコツだと思います。
2023年01月20日
メガネのスターターセット大好評です
新年から始めたメガネの「スターターセット」
●ずっと気になっていたけど、お店に行くきっかけがなかなかなくて…このセットの投稿を見て視力測定の予約をしました。
●以前、老眼鏡を作ったのですが、運転用のメガネも欲しいと思っていました。奥さんがSNSを見て「これお得」と言って予約してくれました。
●いつもかけているメガネが壊れてしまい、そっ〜とかけていました。このスターターセットを見てこれだと思いました。ちょうど誕生日だったので、息子たちがプレゼントしてくれました。
●近視が強く、いまいちよく見えず、しんどいと言うことが何十年と続いていました。Googleで検索すると近くのお店が出てきて、きちんと測定してくれそうだし、スターターセットの記事も読んだので早速LINEで視力測定の予約をしました。
と、たくさんの方にお越しいただいています。
フレーム➕レンズ➕ケース=30,000円 のお得なメガネセット。
このセットの特徴
★メガネフレームは、私たちが厳選した約50本の中からお選びいただけます。
★当店のメガネレンズはHOYA製を使用しています。当店の一番人気の薄型、傷、汚れが付きにくいレンズを使用しています。
★当店が行っている両眼視機能測定方法で度数もバッチリ測ります。目と体が楽になるメガネ作りをしています。
詳しくはこちら https://kameyatokei.jp/2021/05/08/your-true-eyesight-measurement-to-protect-eyes/
★近視、遠視、乱視、老眼鏡のセットです。遠近両用や中近両用をご希望の場合はプラス料金でお作りできます。
視力測定はご予約優先制です。 いろいろな測定をするので約1時間半から2時間ほどかかります。
お電話かLINEでご予約下さいね。
電話 0745−62−3233 9:00〜18:30 水曜定休日
2022年09月29日
遠近両用メガネってどんな感じ?
遠近両用メガネって、どんなイメージがありますか?
★階段が怖いって聞くけど・・・
★メガネの真ん中に線が入ってるメガネでしょ
★なかなか慣れにくいって聞きます
★高齢者という感じがあってハードルが高い
★ふわふわしているようで気持ち悪い
と、言うイメージがあるのではないでしょうか?
遠近両用メガネとは、
1つのメガネで、
近くの手元から遠くの標識まで見える便利なメガネなんです
若いころは、近くも遠くもよく見えます。
しかし年齢と共に、ピント調節機能が衰えて、近くを見る時、遠くを見る時それぞれに度数の違うメガネをかける必要が出てきます。そんな時に遠近両用メガネがとっても便利なんです。
実は私は40代初めごろから遠近両用メガネも愛用しています。私は近視なので、遠くはメガネがないと見えません。近くは、メガネを外すと見えますが「メガネを外すと見える」というのが実はそろそろ老眼になってきているという証拠なのです。
なので、遠近両用メガネの遠くの見る部分には近視の度数を、近くを見る部分には近く用の度数を入れてかけています。
これも3年に1度ぐらいは度数が変わってきます。
最初に聞いたイメージの通り階段が怖い、ふわふわする感じがして気持ち悪いと、感じることもあるでしょう。しかし、人間ってすごいんですその環境に慣れて、メガネに適応しようと変化していきます。
但し、きちんとした正しい度数のメガネをかけているということが大切です。そして、近視の人は遠近両用メガネに慣れやすいということが多いです。見た目は普通のメガネですが遠近両用メガネのレンズをかけている人はこのように見えています。
遠近両用メガネにもいろんな種類があります。
遠近両用メガネの最大の長所は「メガネをかけ変えなくてもいい」と、いうことなんです
- ★1本で近くも、遠くも、中間も見ることができる
- ★買い物に行って札の字が読める
- ★手元の文字も人の顔もかけ変えなして見える
- ★会議などの時に便利
★いちいちかけ替えしないので老眼だとバレにくい
★メガネを持ち歩く必要がない
遠近両用メガネは1970年ごろにできました。
それから随分と研究や加工技術も進んで見やすくなり、いろんな種類から選べるようにもなりました。
昔のイメージをそのまま持っている方もいらっしゃいますが、日々進歩しています。
レンズメーカーさんは、毎年新しいレンズを開発して発売しています。
どんどん進化してかけやすくなってきています。
遠近両用メガネってどんなの?
どんな風に見えるの?と思いませんか?
お店にテストレンズをご用意しています。
実際に視力測定をして、かけて頂くこともできるのでご相談くださいね。
「当店の視力測定方法について」の記事はこちら
「自分にとって必要なメガネはどのタイプ?」の記事はこちら