INDEX

2022年10月18日

10月の誕生石は「オパール」と「トルマリン」です

10月の誕生石は「オパール」と「トルマリン」です

10月の誕生石といえば

「オパール」代表的な誕生石です。

もう一つ「トルマリン」も誕生石です。

オパールは宝石の中でも、色相が虹色に変化する「遊色効果」のある宝石です。

見る角度によって、表情が変わるオパールは見ていても飽きません。

オーストラリアオパール
メキシコオパール

当店の社長が、大好きな宝石の1つです。

一時期、社長はオパールを見ると、見定めて仕入れてしまうということがありました。

それぐらいオパールが好きなんです。ブラックオパールや母岩がついているボルダーオパールはオーストラリアのライトニングリッジで産出されます。硬度は5~6.5位で、やわらかめの石です。
水分も10%ほど含まれていると言われています。当店でも、展示する時にはコップにお水を入れて置いたりしています。


産地によって、表情が違うのもオパールの特徴です。

メキシコオパール、ファイヤーオパールと呼ばれるオレンジ色のオパール

他にも、ホワイトオパールやウォーターオパール等があります。

一見地味そうなオパールですがデザインや形を楽しんで、着けるといくつもの輝きを見せます。

古代ギリシャでは、オパールは予言と病気からの保護を授けると考えられていました。

ヨーロッパでは長い間、オパールを純潔、希望、真実の象徴としていました。

何百年も昔、オパールはカラーストーンのすべての美徳と力をまとめていると信じられていたそうです。日本人は、本当にオパールが好きです。昔から人気のある宝石です。

もう一つの10月の誕生石「トルマリン」です。

トルマリンの和名は「電気石」と言います。様々な色があり赤、オレンジ、黄色、緑、青、藍、紫など色があります。まさに虹色ですね~
他にも今人気のバイカラートルマリンなどがあります。個人的に、バイカラーは、トルマリンが火付け役かなと思っています。

トルマリンの中には人気の高いパライバトルマリン

藍染のようなインディゴライトブルートルマリン

強いレッドピンクのルベライト

バイカラー、ウォーターメロントルマリングリーントルマリンイエロー&ブラウントルマリン等があります。

ピンクトルマリン
グリーントルマリン

個人的に私はルベライトが好きなんです
他にもアメジストと一緒になった人気のアメトリンなどがあります。

アメトリンかわいい。人気あります。
ルベライト ちょっとピンとズレててすいません。

産地は広く、アフリカや中南米、スリランカやアフガニスタンなどで産出されています。

異なる色のトルマリンには、それぞれ独自の癒しがあると言われています。

ブラックトルマリンは、身に着けている方を保護し、自信を与える
◎ピンクトルマリンは、愛情表現を豊かにし、思いやりと優しさを強める効果がある
◎グリーントルマリンは、勇気、強さとスタミナを促進

 また、トルマリンは結婚記念日ジュエリーにもなっています。

またご紹介しますね。​​

10月生まれの皆様 いろんな色があってうらやましいです~~

2022年10月14日

メガネフレームは持ち込んでもいいですか?

メガネフレームは持ち込んでもいいですか?

お客様から

「今持っているメガネフレームにレンズだけ入れ替えてもらえますか?そちらで購入したフレームではないのですが・・・」

と、お問い合わせがありました。

もちろんレンズだけの入れ替えもさせて頂きますどうしても気に入ったフレームがあるのでそこに入れて欲しいとのお話です。当店では、そのフレームを取り扱っていないのでお持ち込みいただきました。

レンズの度数は、当店できちんと測定して作りたいと、話して下さいました。

うれしい限りですありがとうございます

中には、どうしてもフレームとレンズの度数(厚みや重さ)がアンバランスの場合があります。その場合は、説明をさせて頂き了承を得てから加工をしております。メガネは、お顔の真ん中にかける物人から見られる一番ど真ん中にかけるので気に入ったフレームでかけたいですよね。メガネのことならなんでもご相談くださいね

2022年10月13日

オーロラ花玉真珠とオーロラ天女真珠って何?

オーロラ花玉真珠とオーロラ天女真珠って何?

こんにちはニコニコ前回の真珠の話の続きです。

真珠の鑑別書を発行する機関ががいくつかありますが、大きな機関が2つあります。

真珠科学研究所真珠総合研究所 です。

それぞれ、基準がしっかりとしていて厳しく、信頼できる機関です。

そのうちの真珠科学研究所が発行している鑑別の中で

オーロラ花珠

オーロラ天女

という真珠があります。

オーロラ花珠は上質なホワイト系の真珠に与えられるもので

巻きの厚みが0.4mm以上、テリの強さ、キズ、形、色において基準位以上のあこや真珠のことを言います。

私たちも見て「お〜〜、さすが綺麗やなぁ」と、納得する美しさです💕

お値段も大きさや競りの年度などによって変わってきます。

こんな感じの鑑別所がつきます

もう一方の「オーロラ天女」という真珠は現在のところ、この鑑別機関が出す

まじかるクラウン最高品質の真珠のことを言います。

2014年ごろからできたもので登録商標されています。

オーロラ天女真珠と言えば、真珠科学研究所のものだということになります。

先程のオーロラ花珠の中からさらに形、キズ、巻きなどの厳しい検査をパスして、

テリを厳しい条件でパスした真珠たちが選ばれます乙女のトキメキ

コンピュータで計測してデータに基づいて選ばれています。

色相、彩度、明度を測定して点数化し90点以上のものがオーロラ天女となるのです。

オーロラ天女真珠 店頭にあるのは¥275,000 7大きさ7.5~8mm
こちらが鑑別書です

オーロラ天女とオーロラ花珠の大きな違いは

テリ

です。

真珠はもちろん、その他の宝石ダイヤモンドやルビー、カラーストーン、水晶なども

テリ

は、とても大事な要素なんです。お分かりいただけたでしょうか?真珠のネックレスは、形はみんな同じですがお値段も様々です。

予算内で確かなものを買いたい」という方のお役に立てるように私たちが、見極めて納得した真珠だけをお店に置いています。

お値段も様々です。お気軽にご相談、下見にいらしてくださいね

2022年10月11日

真珠の鑑別機関もいろいろあります

真珠の鑑別機関もいろいろあります

真珠って、本当に色々あります。

見た目は同じデザインなのに値段もさまざま、質もいろいろあります。

当然、迷いますよね〜

ちょっと出かけたときにデパートで、もしかしたら呉服屋さんで、勢いで買ってしまうと、

いう方も多いのではないでしょうか?高いものを買う時は勢いも大切ですよね。

よく知られている真珠に花珠真珠があります。

一般のものよりも、巻きやテリ、傷が少なく形もよくというのが花珠として認定されます。

しかし、この花珠真珠も鑑別機関によって、基準はさまざまなんですタラー

花珠真珠という鑑別を出せば売れるだろうと、安易に鑑別書を発行する機関もありますアセアセ

真珠の鑑別機関はいろいろありますが当店では、

真珠科学研究所と真珠総合研究所が発行している花珠のみを扱っています。

そのうちの1社、真珠科学研究所が発行している

「オーロラ花珠」

「オーロラ天女」

と、いう真珠あります。

これがまた美しいんですラブラブラブラブラブラブ詳しくは次回ご紹介します。

長くなりそうなので爆笑

2022年10月10日

娘に送りたいジュエリー№1の「真珠」だからこそ絶対失敗したくないですよね

娘に送りたいジュエリー№1の「真珠」だからこそ絶対失敗したくないですよね

突然ですが、真珠のネックレスやリングを購入する時に購入を決めるポイントってなんですか?

お客様は、

ダイヤモンドどれが良い真珠で、どれが悪いのかな??

ダイヤモンド騙されてない?

ダイヤモンド高すぎない??

ダイヤモンド安すぎても不安?

と、いつも不安で良く下見にいらっしゃいます。

それはそうですよねー

だって真珠のネックレスって

むらさき音符みんな同じような色で、

むらさき音符みんな丸くて、長さも同じ

むらさき音符デザインがある訳でもなく、

むらさき音符みんな同じに見えてしまうのですから驚き

当店では、一生使う真珠のネックレスの下見にお越しくださるのは、大歓迎ですラブラブ

あちこち見て、比べたいですよね。そして当店でお求め頂く最大のポイとは

安心

だと思っています。

以前、「デパートの催事で、買ったけど伺いたいことがあって行ったらもう催事が終わっていて、その店がなかったんですよ」と、お話を聞いたことがありました。

当店は今年で創業106年ずっと同じ場所でお店を構えています。

購入後のお修理やジュエリーリフォームなどもお任せください。

いつでも同じ場所で皆様のご来店をお待ちしております♪

2022年10月9日

真珠の仕入れ方

真珠の仕入れ方

二十歳のお祝いや就職、結婚するタイミングで

真珠を娘に揃えたいと思っているご両親も多いのではないでしょうか?

真珠のネックレスと一口に言っても値段も品質も様々です。

これは高いのか、品質が良いのか、だまされていないかな?

花珠真珠買っとけば間違いない?なんて心配してしまいます。

おそらく生涯で1つ買えば、それをずっと使い続けるという方がほとんどではないでしょうか?

花珠真珠と一口に言っても鑑別機関によって、鑑定はさまざまです。

真珠専門の業者さんより仕入れています
たくさんの中から3/5人中が納得したものだけを仕入れています

当店では、花珠真珠というネーミングだけに関わらず目で見て、確かめて、スタッフが納得したものだけを仕入れています。「適正価格で確かなものをお届けする」それが、私たちのモットーです。

特に花珠真珠は、「真珠科学研究所」「真珠総合研究所」が出している確かなものだけを置いています。

お付き合いしている真珠専門のメーカーさんも2代続く確かなメーカーさんで、お人柄も良く、信頼して仕入れています。


2022年10月7日

メガネは水洗いすることができます

メガネは水洗いすることができます

9月ももうすぐ終わりです。やっと涼しくなってきましたね。

汗をかくと顔にかけているメガネや補聴器に知らない間に汗が伝って、故障やさびの原因になります。

今日はお家でできるメガネのメンテナンスのご紹介です。メガネは、水で丸洗いすることができます

汚れや砂ぼこりも洗い流せて清潔にかけることができます。毎日顔を洗って、化粧をして汚れたメガネをかけるのはイヤですものね

なんといってもポイントは

水で洗うこと

です。

お湯はいけません

泡切れがいいので洗いやすいです。私も愛用しています。

そして動画で紹介していたメガネのシャンプーは当店でも取り扱っています。

1つ660円です。

2022年10月4日

老眼は筋肉の衰えも原因の一つです

老眼は筋肉の衰えも原因の一つです

老眼

老眼鏡

聞くだけで拒絶してしまう・・・

なんて方も多いのではないでしょうか?

「私、老眼ではないです」

「母は80歳ですが老眼鏡ではありません」

という方がいらっしゃいます。

そんなことはないはずなのですが・・・

私も50代バッチリ老眼です

スマホの字大きくして見てませんか?

老眼になぜなるのかご存知ですか?

目のピントを合わせる役目をしている「水晶体」が目の中にはあります。

この水晶体が膨らんだり、しぼんだりして近くにピントを合わせたり、遠くにピントを合わせたりしています。

カメラではレンズに当たる部分です。

この水晶体を膨らませたりしているのが横についている「毛様体筋」です。

その名の通り、筋肉です。

この筋肉の動きが衰えてきて老眼になります。

図はお借りしました

年を重ねると、体の筋肉が衰えるのと同じで、目の筋肉も衰えてきます。

その筋肉の動きを補うのが老眼鏡のメガネなんです

また、水晶体内は水晶体細胞で作られています。

体内で生産されますが外に排出する機能がないので

水晶体内に、蓄積されて水晶体が少し大きくなるそうです。

それにも限界があるので密集して圧力がかかり、

水晶体が固くなります。
これも老眼になる原因の一つです。

そして水晶体が濁ったり、硬くなると白内障になります。

出来れば、かけたくない老眼鏡ですが目に変化が現れると素直に頼った方が、楽に見えますし肩や目頭に力が入らず、疲れも軽減されます。

老眼鏡は40代からかけ始める方が多いです。

自分が疲れる、見えにくいと思ったらすぐにかけて下さいね。

無理は禁物です。メガネをかけたら、悪くなるという説も間違いですよ

年を重ねてるけど老眼ではないと人には何らかの理由があります。

もともと近視だったことを知らない

◎見えてるは人それぞれ違います。本人が見えていると言えばたとえぼやけていても字を読んだりすることができれば、老眼ではないと思っている

近くを見る必要があまりない

など「見えている」というのは人それぞれの感覚なのでお仕事をしたり、スマホや新聞を見たりあまり必要のない方は、不自由を感じなければ「見えている」になったりするのです。

楽に見えてサッとかけていたら老眼のイメージも変わるのではないでしょうか?
老眼は「悪」だなんて思わないでくださいね。



新聞を遠ざけて見たり、眉間にしわが寄ったりしていないか周りの人にチェックしてもらいましょう。これが一番老眼っぽいしぐさなんですって。以前子供や若者への「おじいちゃん、おばあちゃんのしぐさは?」というアンケート結果で読んだことがあります。よく見てるのですね。

視力測定のご相談はLINE、お電話でご予約下さいね

こちらの記事もご覧ください

2022年09月29日

遠近両用メガネってどんな感じ?

遠近両用メガネってどんな感じ?

遠近両用メガネって、どんなイメージがありますか

階段が怖いって聞くけど・・・

★メガネの真ん中に線が入ってるメガネでしょ

★なかなか慣れにくいって聞きます

★高齢者という感じがあってハードルが高い

ふわふわしているようで気持ち悪い


と、言うイメージがあるのではないでしょうか?

遠近両用メガネとは

1つのメガネで、

近くの手元から遠くの標識まで見える便利なメガネなんです

若いころは、近くも遠くもよく見えます。

しかし年齢と共に、ピント調節機能が衰えて近くを見る時、遠くを見る時それぞれに度数の違うメガネをかける必要が出てきます。そんな時に遠近両用メガネがとっても便利なんです


実は私は40代初めごろから遠近両用メガネも愛用しています。私は近視なので、遠くはメガネがないと見えません。近くは、メガネを外すと見えますが「メガネを外すと見える」というのが実はそろそろ老眼になってきているという証拠なのです

なので、遠近両用メガネの遠くの見る部分には近視の度数を近くを見る部分には近く用の度数を入れてかけています。

これ1本でどの距離も網羅しているのが遠近両用メガネです

これも3年に1度ぐらいは度数が変わってきます。

最初に聞いたイメージの通り階段が怖い、ふわふわする感じがして気持ち悪いと、感じることもあるでしょう。しかし、人間ってすごいんですその環境に慣れて、メガネに適応しようと変化していきます。



但し、きちんとした正しい度数のメガネをかけているということが大切ですそして、近視の人は遠近両用メガネに慣れやすいということが多いです。見た目は普通のメガネですが遠近両用メガネのレンズをかけている人はこのように見えています。

1枚のレンズの中にいろんな度数が入っているのが遠近両用メガネです。テストレンズはお店に準備しています。

遠近両用メガネにもいろんな種類があります

私が普段かけているのはこのタイプ
室内での仕事やお家でおすすめ
遠くを見る時間が長い人に

遠近両用メガネの最大の長所は「メガネをかけ変えなくてもいい」と、いうことなんです

  • ★1本で近くも、遠くも、中間も見ることができる
  • ★買い物に行って札の字が読める
  • ★手元の文字も人の顔もかけ変えなして見える
  • 会議などの時に便利
    いちいちかけ替えしないので老眼だとバレにくい
    メガネを持ち歩く必要がない

遠近両用メガネは1970年ごろにできました。

それから随分と研究や加工技術も進んで見やすくなり、いろんな種類から選べるようにもなりました。



昔のイメージをそのまま持っている方もいらっしゃいますが、日々進歩しています。

レンズメーカーさんは、毎年新しいレンズを開発して発売しています。

どんどん進化してかけやすくなってきています。

遠近両用メガネってどんなの?

どんな風に見えるの?と思いませんか?
お店にテストレンズをご用意しています。

実際に視力測定をして、かけて頂くこともできるのでご相談くださいね

「当店の視力測定方法について」の記事はこちら

「自分にとって必要なメガネはどのタイプ?」の記事はこちら

2022年09月10日

2022年9/16(金)と17(土)はジュエリーリフォームフェアを開催します

2022年9/16(金)と17(土)はジュエリーリフォームフェアを開催します

2022年9/16(金)と17(土)は
ジュエリーリフォームフェアを開催します。

もう約10年位続けているフェアです。
毎回ジュエリーリフォームアドバイザーさんと
ジュエリー職人さんが2人1組で、山梨県甲府市から来てもらっています。

カメヤ時計店内で、ジュエリーリフォームの加工をしたり、指輪のサイズ直し、切れたネックレスの修理などをこの2日間はすることができます。

この2日間は店内で加工や修理をしてくれます。

特殊な修理の見積もりなどもすぐに分かるので
修理するかどうかの判断もしやすいと好評です。

来て頂いているジュエリー職人さんは
K18、プラチナ、ホワイトゴールド、ピンクゴールドなどの地金を加工できる職人さんです。

地金やお修理によっては、預かって持ち合えり
後日お渡しになる場合もあります。

リフォームデザインが約350点そろいます。手に取って、着けてデザインを確かめられる2日間です

リフォームの枠はたくさん並んでいます。
大きさや形によって、リフォームアドバイザーさんが測定して
デザインのアドバイスをしてくれます。
また、ダイヤモンドやエメラルドなど石の硬度によっても、お薦めする枠は、変わってきます。

総合的に見て、ご予算やお好みに合わせて
選んでくれます。安心してお任せください。

一番多いリフォームがダイヤモンドのリングです

お母さんやおばあさんから受け継いだリングやネックレス。
●どうしようかな?たくさんあるけど、どれを使おうかな?
●売ってしまうのもいいけど、1つぐらい使いたいな

そんなジュエリーをすべてお持ちください。
なぜなら
●ネックレスなら、リングならこんな感じにできますよ
●この石ならこちらのデザインはいかがですか?

というようにたくさんの中からお気に入りを選ぶことができるからです。

お母様のエメラルドのリングを
お嬢様用にペンダントにリフォームされました
リングはあまりつけないという方は
ネックレスにリフォームされるのもおすすめです

今人気のある、細めのデザインもご用意しています。

ネットや雑誌でこんなデザインが好き
というのがあればお持ちくださいね。

なりたいヘアスタイルのように
写真があれば、お好みがわかりやすく
リフォームの相談もしやすくなります。

そして、
リフォームされるときに限り
不要になったネックレスや片方だけなくしたイヤリングなど、の地金の買取もしております。
その分、リフォーム代金から引かせて頂きますのでお得にリフォームして頂けます。

見積だけ、相談だけでも大丈夫

無理に引き止めません(笑)

安心してお越しくださいませ。